2023/03/08 20:16
ブログ更新しました「3/8の暮らし(3種/フトマニ/20回目)」
昨日の夕食は
鶏の照り焼きと小松菜の胡麻和え
少し多い目に作り
今日のお弁当に
朝は卵焼きだけ作り
3種のおかず弁当です
もち麦入りごはん
ハマりました
「フトマニ」
フトマニカード引きました
3月8日の皆様へのメッセージです
「ネ」
母音 ミツ(水)
子音 成長して何重にも形成される
ミツが何重にも形成され
陰陽が合わさり水になる波動
根のように横になることを
「寝る」といいます
ね(根)は
最初は細くて頼りなくて
上から引っ張るとすぐ抜け
ふにゃふにゃしている
でも
ね(根)は土の中で伸び
少しずつ増え
知らぬ間に根付く
そして
ね(根)はますます深く伸び
どんどん横にも広がり
上から抜けにくくなる
そしてそして
ね(根)は下にも横にものびのび伸びて
網目のようになり
大きな木や
美しい花
緑の葉
実や種を作る
ね(根)は土の中でじっと待っている
やがて何かに変容することを
絵の具(顔彩)で描きました
浮かんだイメージは葉っぱ
白緑(びゃくろく)色と若草色を使いました
顔彩の名称では白緑なのですが
伝統色で調べるともう少し白に近くくすんでいます
若草色は若葉のような色ですね
日本の伝統色(和色)は繊細で
同じ緑でも微妙な差があります
私の持っている顔彩は35色なので
基本の色程度ですね
フトマニカードから受けるイメージは
伝統色です
クレヨンもいいですが
こちらの顔彩を使っていきたいと思います
色の名称が美しく
日常に使いたい言葉です
日本にいながら
日本の色の名称はほとんど知らず
微妙な色の差が
先祖に比べ分からなくなっていると
私は思っています
日本古来のものを調べ
日常にも使い
伝えていきたいと思っています
「20回目」
今日は20回目の結婚記念日です
2003年3月8日に
平安神宮で結婚式を挙げました
何ら変わらない日常を
20回目の朝も迎えられて
幸せです
平安神宮は実家のすぐ近くで
実家の窓からは
平安神宮の神苑の木々が見えます
私は平安神宮の神様にも護られています